
『世の中には、素晴らしい音楽があって、素晴らしい小説があって、素晴らしい漫画があって、素晴らしい映画があって、素晴らしい俳優がいて、素晴らしいお笑い芸人がいて、素晴らしい喫茶店があって、素晴らしい∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞ ∞∞∞があって。
この期に及んで自分が何か創ったりする必要など全くないのではないか。そんな思いになっても一晩ぐうすか眠って起きてみると、歌を書いたりしている。』
■¥1200+tax
■88p
■B6
■並製本
■装丁・デザイン・DTP 輪佳
2020年末に発売し、あっという間に完売したエッセイ集『都会なんて夢ばかり』(岬書店)の続編的内容。東京での日々を綴った前作から、現在暮らす京都での日々、本や映画や昔の記憶について。かつて確かに存在した日々とあったかもしれない未来。思い出すために書くこと。
2021年初めから毎週土曜日『ぶんがくとフォーク』というタイトルでweb上で連載していた文章を加筆・修正し、まとめた随筆集。

『品品喫茶譚』
■¥1200+tax
■84p
■B6
■並製本
■装丁・デザイン・DTP 輪佳
暇さえあれば喫茶店に行く。テーブルの上に古本屋で買った本を広げて、珈琲を飲む。ぼーっと窓の外の風景を眺める。
初めて訪れた街では喫茶店を探し、住み慣れた街に新しい喫茶店を見つけては歓喜する。
喫茶店を中心とした日々の生活記録。
2021年後半よりweb上で連載してきた『品品喫茶譚』に加筆・修正し、あとがきを新たに加えた随筆集。
●お取り扱い書店 (販売開始は書店ごとに異なる場合があります)
古書ビビビ(東京・下北沢)
百年(東京・吉祥寺)
コクテイル書房(東京・高円寺)
SUNNY BOY BOOKS(東京・学芸大学)
twililight(東京・三軒茶屋)
本屋B&B(東京・下北沢)
SPBS(東京・渋谷)
青山ブックセンター本店(東京・表参道)
Title(東京・荻窪)
Amleteron(東京・高円寺)
ビーナイス(東京)
タコシェ(東京・中野)
ディスクユニオン新宿中古館・ブックユニオン新宿(東京・新宿)
ホホホ座浄土寺本店(京都)
古書善行堂(京都)
誠光社(京都)
恵文社一乗寺店(京都)
本屋ともひさし(京都)
スタンダードブックストア(大阪・天王寺)
長谷川書店(大阪・水無瀬)
とほん(奈良・大和郡山)
BOOKNERD(岩手・盛岡)
GoGoroundThisWorld!Books&Cafe(福島・郡山)
REBEL BOOKS(群馬・高崎)
うさぎや宇都宮駅東口店(栃木・宇都宮)
うさぎや自治医大店(栃木・下野)
本屋lighthouse(千葉・幕張)
kamebooks(千葉・市川)
ON READING(愛知・名古屋)
CAFEめがね書房(三重)
1003(兵庫・神戸)
本の栞(兵庫・神戸)
おひさまゆうびん舎(兵庫・姫路)
ながいひる(岡山)
古本屋弐拾dB(広島・尾道)
紙片(広島・尾道)
汽水空港(鳥取)
本屋ルヌガンガ(香川・高松)
本の轍(愛媛・松山)
本屋ウニとスカッシュ(長崎)
makijyaku(佐賀)
ポロポロ書店(宮崎)